こんな不安ありませんか?
- 老後までにどのくらい必要?
- 預貯金だけで大丈夫?
- 投資は気になるけど、リスクが怖い…
- 専門家に聞きたいけど、商品を売られそうでイヤ
今回のセミナーでは、あなたの代わりに“聞き手役”が率直な疑問を投げかけます。
だから、初めての方でも安心して学べます。
1.セミナー内容
講師と聞き手のリアルなやり取りを通じて、次のことが理解できます。- 「マネー寿命」とは何か?―お金を長持ちさせる考え方がわかる
- “3つの方法”でマネー寿命を100歳まで伸ばす
- 投資のリスクを抑える方法―分散投資の効果と長期投資の考え方
- 「3つの財布」で資産を整理する仕組み―無理なく、見える化して管理するコツ
【講師】
◇廣重 啓二郎氏
- 独立系ファイナンシャルプランナー
- LIFEBOOKアドバイザー
- 一般社団法人日本相続支援士会 理事
- 日本FPアドバイザーズ協会 事務局長
保険や投資商品の販売を行わず、中立的立場老後資金づくりを中心にサポート。J-FLEC(金融経済教育推進機構)認定アドバイザーとして、学校や消費者向けに講演活動も行う。
【聞き手】
◇荒俣 佳世子氏
- 株式会社SMILELIFE project
- 2級ファイナンシャルプランニング技能士
- LIFEBOOKアドバイザー
- ロングステイ財団登録ロングステイアドバイザー
- 日本FPアドバイザーズ協会幹事
ライフプランニングを中心にお客様に夢を実現していただくためのアドバイス業務に従事。 将来の夢は海外ロングステイ。
2.日時
2025年10月19日(日)10:00~12:00
3.開催方法
オンライン
(※オンラインの接続IDは申込決裁頂いた方へメールにてお送りします。)
【募集人数】
100名
4. セミナー参加費
無料 ※先着順、定員になり次第締め切ります
5. 申し込み方法
お申込みは、こちらからお願いいたします。
https://fpm4d.hp.peraichi.com/にてお申し込み下さい。
6.主催
日本FPアドバイザーズ協会(旧FP技能士会) お客さまからいただく相談料を収益の柱とするFPが集まる、日本で唯一の団体です。
以上、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
担当:荒俣